改葬、お墓の移転の進め方

さくら行政書士事務所

改葬、お墓の移転を行うためには何を準備して、どのように進めればいいのでしょうか。

専門の国家資格者である行政書士が、改葬、墓じまい、お墓の移転や引っ越しを
代理、代行

行政書士による改葬、墓じまいの代理、代行のご案内

改葬、墓じまい、お墓の移転、引っ越しや整理、無縁墳墓改葬の代理、代行を主要な業務とする専門の行政書士事務所です。

改葬許可申請などの法律上の手続き、手配はもちろん、行政機関との交渉もお手伝いいたします。

墓石の解体撤去や墓地を更地にする整地工事を依頼する石材店さんなどの手配もいたします。

散骨や樹木葬、永代供養、永代納骨などをご検討の方のご案内もいたします。

改葬、墓じまいの代理、代行についての詳細は、こちらのページをご参照ください。
改葬、墓じまいの委任契約のご依頼や、代理、代行の費用・料金の見積もりのご請求
メールやお電話でのお問い合わせ、ご相談はこちらのページをご参照ください。

改葬、お墓の移転の進め方

改葬、お墓の移転を行う場合には、一般的には以下のように進めていくこととなります。

改葬、お墓の移転の法律上の準備

改葬、墓じまい、お墓の移転のための法律上必要となること

一般的な改葬、墓じまいを行うためには、以下のような手続きが必要となります。

  1. 新しいお墓を探して、契約をする。
  2. 新しいお墓の管理者より「墓地使用許可書」または「受入証明書」などの発行を受ける。
  3. 現在のお墓がある市区町村の役所で「改葬許可申請書」の用紙を受け取る。
  4. 埋葬、埋蔵されている故人の死亡年月日、死亡時の住所や本籍地などが不明な場合には、戸籍を取り寄せて調査する。
  5. 故人の方の人数分の「改葬許可申請書」を作成する。
  6. 現在のお墓の管理者より「埋葬・埋蔵証明書」の発行を受ける。
  7. 「改葬許可申請書」と「埋葬・埋蔵証明書」および「墓地使用許可書」「受入証明書」を現在のお墓がある市区町村の役所に提出し、「改葬許可書」の発行を受ける。
  8. 現在のお墓が市営墓地などの場合には「墓地返地届」を作成し、提出する。

この他、事案によっては、民法897条上の祭祀主宰者の承継の手続きや、霊園の使用名義の承継、変更が必要となることがあります。

改葬、お墓の移転の業者さんなどの手配

改葬、墓じまい、お墓の移転のための法律関係以外で必要となること

一般的な改葬、墓じまいを行うためには、以下のような手配が必要となります。

  1. ご遺骨を現在のお墓から新しいお墓に運ぶ手配をする(ご自身で全て運ぶ場合には不要です)。
  2. 現在のお墓の墓石を移動あるいは廃棄する手配、お墓を解体撤去して整地する工事の手配をする。
  3. 宗教行事の手配をする(法要やミサなど)。

改葬、墓じまいの当日のフロー

一般的に、改葬、墓じまいを行う当日は以下のようなフロー、流れで行います。

改葬元でのご遺骨の取り出しの当日

  1. 法要やミサなどの宗教行事を行う。
    墓前で行うことが多いですが、お寺の本堂や教会で行う場合もあります。また、お寺の本堂や教会と、墓前と、2回行う場合もあります。
  2. 石材店さんにより、お墓からご遺骨を取り出してもらう。
    宗教行事が終わった後にご遺骨を取り出すことが比較的多いですが、宗教行事の前にご遺骨を取り出すこともあります。
  3. 取り出したご遺骨を改葬先に移送する。

改葬先でのご納骨の当日

  1. 移送したご遺骨を改葬先に持参する。
  2. 法要やミサなどの宗教行事を行う。
    墓前で行うことが多いですが、お寺の本堂や教会で行う場合もあります。また、お寺の本堂や教会と、墓前と、2回行う場合もあります。
  3. 石材店さんにより、ご遺骨をお墓に納める。ご納骨する。

改葬、お墓の移転を行う場合には、一般的には以上のように進めていくこととなります。

もちろん、これは一般的な例であり、これとは異なることも珍しくありません。

改葬先が納骨堂の場合には、ご遺骨の洗浄や乾燥の手配が必要となることが通例です。

また、お墓の中でお骨つぼが傷んでいる場合には、新しいお骨つぼのご用意が必要となります。

お骨つぼを使用しない地域から、使用する地域に改葬する場合にも、新しいお骨つぼのご用意が必要となります。

改葬、墓じまいの代理、代行について

専門の国家資格者である行政書士が、改葬、墓じまいの代理、代行を受任

改葬、墓じまい、お墓の移転、整理につきまして、専門の行政書士が、全国どこのお墓や納骨堂でも代理、代行を受任し、お手伝いいたします。

当事務所は、2006年の事務所開業以来、一貫して改葬のお手伝いをメイン業務としており、北海道から九州まで、全国各地で通算300件以上お手伝いを受任しております。

改葬のお手伝いをメイン業務とする、専門の事務所です。

また、改葬を含む墓地埋葬の法律、法規、墓地行政の研究も行っております。

改葬について精通した専門の国家資格者が、直接、全国各地で受任しております。

改葬、墓じまいの代理、代行の費用の見積もりのお問い合わせはこちら

改葬、墓じまいの代理、代行の委任契約の費用の見積もりについては、こちらのページからお声かけください。

改葬、墓じまいの代理、代行の委任契約の費用の見積もりをお送りします。

見積もりは無料でお送りいたしますので、費用のご負担はございません。

代理、代行の費用以外のお問い合わせなどはこちら

改葬、墓じまいの代理、代行の費用以外のお問い合わせは、こちらのページからお声かけください。

電話や、お目にかかってのご相談などをご希望の方はこちら
このサイトのトップページに戻ります。
お電話によるお問い合わせはこちら
サイトマップをご覧いただけます
改葬、墓じまいの代理、代行をご依頼いただく場合の報酬額、費用をご案内しています。
改葬(お墓の移転)、墓じまいの代理、代行について
改葬(お墓の移転)について
墓じまいについて
改葬(お墓の移転)、墓じまいの費用について
現在のお墓が寺院墓地や霊園ではなく、共同墓地、地域墓地、集落墓地である場合の申請、手続きについて
同じ墓地内、同じ霊園内での場合の申請、手続きについて
海外からのご納骨、外国・日本国外で火葬したご遺骨の日本でのご納骨について
改葬、墓じまいに関連する法律など
お墓に関する法律などについて
お墓やご遺骨など、改葬に関連する話題など
各都道府県の改葬、墓じまい、お墓の移転ごとのページ
各自治体ごとの改葬、墓じまい、お墓の移転のページ
東京都の都立霊園の手続き
各自治体ごとの公営霊園、公営墓地、公立霊園の手続きのページ
墓地管理のお手伝いのページ
無縁墳墓改葬、無縁墓の整理
統計、データなど
事務所基本情報など
改葬、墓じまいについてのお問い合わせ、代理・代行の費用の見積もりはこちら

改葬、墓じまいが専門の国家資格者である行政書士が、全国全ての都道府県のお墓や納骨堂でも代理、代行を直接受任します。

2006年の事務所開業以来、一貫して改葬をメイン業務として通算300件以上している専門の事務所です。

お問い合わせや、代理・代行の委任契約の費用の見積もりのご請求は、こちらのページをご参照ください。

見積もりは無料でお送りいたしますので、費用の負担はございません。

事務所サイトの開設日:2006年9月3日
このページの公開日:2014年8月18日
このページの最終更新日:2019年3月2日

専門の国家資格者である行政書士による

改葬(墓じまい、お墓の移転、お墓の引っ越し、お墓の整理)
散骨、樹木葬、永代供養、永代納骨、合葬
無縁墳墓改葬、無縁墓の整理
などの代理、代行、カウンセリング

(c) 2006 さくら行政書士事務所